しっかり目の詰まった国産の竹製盆ザル。
ゆでた青菜を広げてさましたり、麺類の盛りつけ等、器としても。
つぶつぶクッキングでは、青菜をゆでた時に水には取らないので、広げて冷ませる竹製の盆ザルが大活躍。
ゆでた青菜は重ならないように並べて、上下に蒸気を抜くのがポイント。
色落ちすることなく、冷ますことができます。
パンを蒸したとき、クッキーを焼いたとき、クルミを煎ったとき、さっと出来上がりの粗熱をとるには盆ザルにおくのが一番!
金ザルやお皿では蒸気がこもったり、容器も熱くなります。
機能性だけでなく 見た目もオシャレ。大皿のかわりに、ごはんや麺をおいて。
アイディア次第で食卓を演出できます。
つぶつぶスタッフが語る・・・
 |
洗って、すぐ乾くし、使い勝手は最高です。
捨てても、燃えて土に帰ると思うとちょっと安心。
いい調理道具です。
スタッフ・池田
|
セットでどうぞ!!