埼玉県が開発した品種「彩のかがやき」は、さっぱりとした甘さとふっくらとした食感が特徴。
コシヒカリを母、ササニシキを父にもち、両方の良い所を引き継いだおいしいお米です。
原材料
有機米 彩のかがやき
2024度産の白米は、昨年9月の大雨の影響などにより、収穫量が少なかったため、
例年販売しております井上さんの昔白米ではなく、つぶつぶの基準を満たした生産者さん及びメカーさんの白米を
ご用意し販売しております。
今年の白米(生産者)に関しましては山形いのちのアトリエにて、そのお米にあった分づきにし、販売させていただきます。
※昔白米とは、今の白米のように削りすぎていない、
元来、日本人が白米として食べていた昔ながらの白米の事です。
なお、11月頃販売予定の2025年度産のお米は、昨年まで販売しておりました通り
井上さんの昔白米を販売いたします。
脱酸素剤入りのパッケージになり未開封なら常温保存ができるようになりました。
※高温多湿を避け、涼しい場所での保管をお勧めいたします。
開封後の保管は必ず湿気を避け、風通しのよい冷暗所でお願いします。
当店では冷蔵庫保管をお勧めします。
※夏場は特にコクゾウムシが発生しやすくなります。ご注意ください。