大きな地球の愛とエネルギーに満ちたつぶつぶ雑穀には、からだの元気を引き出す力と、一人ひとりの波動を高める力がぎっしりと詰まっています。
雑穀は米よりもうま味が濃くてカラフル、食感も多様です。そのため主食はもちろん、子どもたちの大好きなハンバーグやグラタンなどのメインディッシュ、チョコレートなどのスイーツにもなり、DNAに響くそのおいしさは、世代を超え、好みを超えて、誰をも魅了します。
ここではつぶつぶグランマゆみこが提唱している、雑穀「粒」と「粉」のお料理例を紹介しています。
つぶつぶの「粉」も気軽に使ってみましょう。クッキーや天ぷらの衣にするときは、小麦粉に2割混ぜるのがおすすめです。
■ ヒエ粉
活用例:クリームシチュー、マヨネーズ、カスタード、パンナコッタ他
ヒエをひいたオフホワイトのミルキーな風味の粉。
その風味を生かしてホワイトソースやシチューが作れます。
リンゴジュースと一緒に煮るとカスタード風クリームに。
その他、マヨネーズ風など応用範囲の広い粉です。
必須アイテム:りんごジュース。ヒエ粉カスタードのおいしさの決め手はりんごジュース。おすすめの無添加でストレートの「ふじりんごジュース」は濃厚で香り豊かな味わいです。
■ 高キビ粉
活用例:パン、スコーン、くず餅、桜餅、きんつば、大福他
赤茶色の高キビを粉にひいた、パープルブラウンの粉。
白玉粉とまぜて餅菓子にしたり、地粉とあわせてパンを作ったり、色を生かして料理してみて。
ただし、ババロアやシチューには不向きです。
■ アワ粉
活用例:パイ、クッキー、スコーン、クラッカー他
うるちアワをひいたクリーム色の粉。ヒエ粉と同じように、いろいろな料理に活用できます。
甘みが強く、ビスケットにするとしっとり系のビスケットができます。
■ ソバ粉
活用例:そばがき、パンケーキ、クレープ他
粒ソバをひいたグレーの粉。煮えやすく、またそばがきのようにお湯で混ぜただけで食べられます。
パンケーキやクレープなどもおすすめ。