カテゴリー一覧

営業日カレンダー

2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
店休日 ※一部発送業務のみ行っております
臨時休業 ※一部発送業務のみ行っております
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
店休日 ※一部発送業務のみ行っております
臨時休業 ※一部発送業務のみ行っております
 

見出し:雑穀でクッキング

見出し:はじめよう!つぶつぶクッキング

大きな地球の愛とエネルギーに満ちたつぶつぶ雑穀には、からだの元気を引き出す力と、一人ひとりの波動を高める力がぎっしりと詰まっています。

雑穀は米よりもうま味が濃くてカラフル、食感も多様です。そのため主食はもちろん、子どもたちの大好きなハンバーグやグラタンなどのメインディッシュ、チョコレートなどのスイーツにもなり、DNAに響くそのおいしさは、世代を超え、好みを超えて、誰をも魅了します。

ここではつぶつぶグランマゆみこが提唱している、雑穀「粒」と「粉」のお料理例を紹介しています。 

見出し:雑穀「粒」が活きるメニュー

「粒」は種類によって食感の違いや、溢れ出すうま味を楽しめます。

■ ヒエ

「クセがなくミルキーな風味」「フィッシュつぶつぶ」
活用例:白身魚風フライ、ムニエル、シチュー、グラタン、サラダ他
炊きたてのヒエにおろした山芋を混ぜると、なんと白身魚のすり身のような生地ができます。この生地を使うと、白身魚フライ、穴子風天ぷら、うな丼などお魚風料理が無限に作れます。また、ミルキーなやさしい美味しさも特徴。野菜と煮込んだシチューや豆乳を混ぜてグラタンのソースにするのもおすすめです。
必須アイテム:山芋粉。山芋粉は水と混ぜるだけでOKなので、常備しておくといつでもヒエの白身魚風が作れます。

■ もちアワ

「クリーム色にトロリと炊ける、チーズを超える食感」「チーズつぶつぶ」
活用例:ピザ、グラタン、和え物、ドーナツ他
もちアワを多めの水加減で炊くと、とろ〜りとろけるチーズ風のソースになります。
ピザのトッピングやグラタンのソースに活用、臭みがなくてチーズより美味しいと評判です。
一番甘みの強い雑穀で、ドーナッツなどのスイーツ食材としても活躍します。
ドライフルーツやナッツを入れて揚げたドーナッツは、モチモチの新食感で大人気。

イメージ:もちアワ料理

■ もちキビ

「鮮やかな黄色に炊ける、卵風味のとろみとコクがふんわり」「エッグつぶつぶ」
活用例:卵とじ風、オムレツ、炒め物、パンケーキ他
卵料理はおまかせ!好みの具材をのせて、醤油・酒・塩をあわせたタレで煮込めば、簡単に卵とじ風に。
ニラやゴーヤなど野菜と炒めるだけで卵炒め風、豆腐のペーストとあわせればオムレツだってできるんです。
リンゴジュースで炊いてスイーツ食材としても活用できます。

イメージ:もちキビ料理

■ 高キビ

「大きめ赤褐色の粒、キュッとした弾力あるひき肉のような食感」
「ミートつぶつぶ」
活用例:ハンバーグ、ミートボール、麻婆豆腐、チョコレート他
高キビがあれば、ハンバーグやミートボールをはじめ挽肉料理はなんでも作れます。
臭みがなく、ほのかな甘みがあって肉よりおいしいと大人気。
麹で発酵させた高キビ甘酒は、味も見た目もチョコレート風のデザートに変身。
必須アイテム:圧力鍋。鍋で炊くこともできますが、圧力鍋の方が簡単でモチモチと弾力のある炊きあがりになりおすすめです。

イメージ:高キビ料理

■ アマランサス

「透明感のあるクリーム色で、プチプチもっちりとした弾力のある食感」
「たらこつぶつぶ」
活用例:パスタ、タラモサラダ、炊き込みご飯、マリネ他
日本生まれの雑穀と違ってふやけないので、調味液につけてマリネにしたり、ドレッシングやトッピングとして多彩に活躍できます。
しめじと一緒に醤油で炒め、パスタにからめたたらこ風パスタは大人気。

イメージ:アマランサス料理

■ 粒ソバ

「弾力がありツルンとした食感。うま味とコクのある味わいが楽しめる」
「ポークつぶつぶ」
活用例:ソーセージ、餃子、炒め物、テリーヌ他
たんぱく質と脂肪が白米の約2倍含まれているので、うま味とコクがあります。
ポーク挽肉として、ソーセージや餃子の具に。
野菜と炒め合わせて醤油をジュッとまわしかけるだけでも、コクのある一品ができあがります。

イメージ:粒ソバ料理

■ キヌア

「透明感のある金色で、歯ごたえがありながらふわっとしたおいしさが特徴」「キャビアつぶつぶ」
活用例:マリネ、サラダ、ナゲット他
ふやけないので、トッピング食材として活躍。透明感のある金色がきれいです。
マリネにすればやわらかさを保ったまま保存でき、気軽に雑食のある食卓が楽しめます。
玉ねぎや白キクラゲと一緒にまとめて揚げたナゲットも人気。

イメージ:キヌア料理

見出し:雑穀「粉」が活きるメニュー

つぶつぶの「粉」も気軽に使ってみましょう。クッキーや天ぷらの衣にするときは、小麦粉に2割混ぜるのがおすすめです。

■ ヒエ粉

活用例:クリームシチュー、マヨネーズ、カスタード、パンナコッタ他
ヒエをひいたオフホワイトのミルキーな風味の粉。
その風味を生かしてホワイトソースやシチューが作れます。
リンゴジュースと一緒に煮るとカスタード風クリームに。
その他、マヨネーズ風など応用範囲の広い粉です。
必須アイテム:りんごジュース。ヒエ粉カスタードのおいしさの決め手はりんごジュース。おすすめの無添加でストレートの「ふじりんごジュース」は濃厚で香り豊かな味わいです。

イメージ:ヒエ粉

■ 高キビ粉

活用例:パン、スコーン、くず餅、桜餅、きんつば、大福他
赤茶色の高キビを粉にひいた、パープルブラウンの粉。
白玉粉とまぜて餅菓子にしたり、地粉とあわせてパンを作ったり、色を生かして料理してみて。
ただし、ババロアやシチューには不向きです。

イメージ:高キビ粉

■ アワ粉

活用例:パイ、クッキー、スコーン、クラッカー他
うるちアワをひいたクリーム色の粉。ヒエ粉と同じように、いろいろな料理に活用できます。
甘みが強く、ビスケットにするとしっとり系のビスケットができます。

■ ソバ粉

活用例:そばがき、パンケーキ、クレープ他
粒ソバをひいたグレーの粉。煮えやすく、またそばがきのようにお湯で混ぜただけで食べられます。
パンケーキやクレープなどもおすすめ。